PR
スポンサーリンク
尾﨑まり江 https://bijinmind.com/business/

ブログ初心者が抱える5つの悩みとその解決策とは?

ブログ初心者 悩み ブログ運営
この記事は約7分で読めます。
尾﨑まり江 https://lin.ee/kq7aAq0
まりえ
まりえ

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。尾﨑まり江です。初めましての方はプロフィールもご覧ください。オンラインビジネス、美容、副業について発信しています。

この記事がおすすめな人

  • ブログを始めたもののアクセスはいつ来るの?
  • ブログ記事投稿が続けられない
  • 収益化までモチベーションが続かない
まりえ
まりえ

ブログを始めたばかりというあなた、ブログ運営に悩んでいませんか?実は、多くのブログ初心者が同じような悩みを抱えています。今回は、よくある5つの悩みとその解決策をご紹介します。あなたが抱える悩みと照らし合わせて、参考にしてみてくださいね。

1. コンテンツのアイデアが浮かばない

ブログ初心者 悩み

ブログを始めたものの、「何を書けばいいのか分からない」という悩みは非常に一般的です。私も最初の頃は、毎日パソコンの前で途方に暮れていました。でも、大丈夫です。以下の方法を試してみてください。

解決策1: 読者の悩みをイメージする

ブログを運営している多くの方が、自分が持っている知識を活かしたり、得意なジャンルで記事を書いていると思います。その記事を読む人の悩み、そして、その悩みを解決するために、どんなキーワードで検索し、どんな内容の記事を求めているか、イメージしてみましょう。

解決策2: ニュースや流行を活用する

最新のニュースや流行について、自分の意見や感想を交えて書くのも良いでしょう。ただし、著作権には十分注意してくださいね。新しい情報は、検索結果で上位表示しやすいので、ぜひ活用してみてください。

まりえ
まりえ

私は、コーチングセッションの集客のためにもブログ運営をしていますが、過去、自分が悩んでいたことを思い出してみたり、実際にプライベートで相談されたことなどを参考にして、読者の悩みをイメージしたりしています。

【関連記事】

2. 読者が増えない

ブログ初心者 悩み

せっかく記事を書いても、誰も読んでくれないのはとてもつらいですよね。特に、独自ドメインでの運営は、Googleの検索エンジンに表示されるまでに時間がかかることがあります。それでも、継続することが大切です。焦らないで、以下の方法を試してみましょう。

解決策1: SEO対策を学ぶ

検索エンジン最適化(SEO)の基本を学び、実践することで、検索結果での順位が上がり、自然に読者が増えていきます。キーワード選定やメタディスクリプションの設定、ライバルサイトのリサーチなど、基本的なことから始めましょう。

解決策2: SNSやブログランキングサイトを活用する

X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSを使って、記事の宣伝をしましょう。ハッシュタグを効果的に使うことで、興味を持ってくれる人が増えるかもしれません。また、ブログランキングサイトと連動させておくこと、さらに、自分でも毎日ポチッとクリックしておくことも忘れずに。

まりえ
まりえ

SNSや無料ブログサービスを使って、ブログを宣伝する方法をクロスマーケティングと言います。たくさんのSNSを使うと中途半端になる可能性もあるので、自分に合ったサービスから活用してみましょう。私は、Pinterestをお勧めしています。ブログランキングサイトやPinterestは、ブログとの連動もできるので、記事投稿することで自動で更新されます。

【関連記事】

3. 技術的な問題に悩まされる

ブログ初心者 悩み

ブログのデザイン変更やプラグインの設定など、技術的な問題で頭を抱えることも多いですよね。私も最初は「HTMLって何?」というレベルでしたし、今も詳しくはありません。

アクセスが集まってくるまでは、デザインを重要視せずに記事投稿に集中していきましょう。見られるブログになってきたら、以下の方法も参考にしてみてください。

解決策1: オンライン学習リソースを活用する

YouTubeやUdemyなどのオンライン学習プラットフォームには、ブログ運営に関する多くの無料コンテンツがあります。基本的なHTMLやCSSを学ぶだけでも、できることが格段に増えますよ。

解決策2: プロに任せる

「餅は餅屋」という言葉があるように、1からあなたがウェブデザインを学ぶのではなく、ある程度収益化が見えてきたら、プロにお任せするのも1つの方法です。あなたは、ブログ運営にだけ集中することができます。

まりえ
まりえ

ある程度のデザインは、ワードプレスのテンプレートで解決できます。デザイン重視よりは、SEO対策に優れたテンプレートがおすすめです。また、私も美容ウェブサイトを運営していた時は、収入が100万円以上になった頃、トップページだけだけ、ウェブデザイナーに依頼しました。

4. 継続するモチベーションが保てない

ブログ初心者 悩み

「最初は意気込んでいたのに、だんだんやる気が出なくなってきた…」という経験はありませんか?モチベーション維持は多くのブロガーが直面する課題です。

解決策1: 小さな目標を設定する

無理な目標を立ててしまい、それが達成できないと、自己否定したりモチベーションが維持できなくなります。「毎日更新する」といった大きな目標ではなく、「週に2記事書く」など、達成可能な小さな目標を設定しましょう。小さな成功体験を積み重ねることで、モチベーションが維持できます。ブログを始める前に、マインドセットをすることも大切です。

解決策2: 他のブロガーと交流する

同じような悩みを持つブロガーと交流することで、孤独感が和らぎ、モチベーションが高まります。お互いに励まし合える仲間を見つけましょう。コミュニティを見つけた入ったり、ブロガーやアフィリエイターが集まりやすいX(旧Twitter)で交流してみましょう。

まりえ
まりえ

私がアフィリエイトを始めた頃や、1サイト特化型ブログを立ち上げた時は、やはり、⚪︎⚪︎円稼ぐ!という目標がモチベーションでした。もちろん収益化までは3ヶ月くらいはかかりますが、1,000円でも報酬が上がることで、自分を奮い立たせていました。ゼロ→1を達成すると、右肩上がりに上がっていくことを信じて、継続してみてください。

5. 収益化の難しさ

ブログ初心者 悩み

「ブログで稼ぎたい」と始める方が多いと思います。しかし、すぐに大きな収益を上げるのは難しいのが現実です。そこで、前述のようにモチベーションが下がってしまうというケースに陥り、諦めてしまう人が大半です。ぜひ以下のことを参考にして、ブログ運営を継続してみてください。

解決策1: 長期的な視点を持つ

ブログ収益は一朝一夕では得られません。まずは読者に価値ある情報を提供することに集中し、信頼関係を築いていきましょう。収益は後からついてくると考えて、継続してみてください。

解決策2: 複数の収益源を検討する

ブログを収益化するには、アフィリエイト、広告、有料会員制、物販など、さまざまな方法があります。自分のブログに合った方法を少しずつ試していきましょう。

まりえ
まりえ

私のブログでは、集客だけでなく、Googleアドセンス、アフィリエイトが含まれている記事もあります。1つの収益方法に拘らず、ほかに収益化できる方法はないか、考えてみましょう。

【関連記事】

まとめ:諦めずに続けることが成功の鍵

ブログ運営には確かに多くの悩みがつきものですね。しかし、これらの悩みは全てのブロガーが経験するものであり、乗り越えられないものではありません。

大切なのは、自分のペースを守りながら、諦めずに続けることです。一つ一つの記事が、あなたの成長の証となり、やがて大きな財産になっていきます。

私も何度も挫折しそうになりましたが、その度に「誰かの役に立つかもしれない」という思いで書き続けてきました。そして今、多くの読者の方々と繋がり、かけがえのない経験を積むことができています。

今回の記事以外で「こんなことに悩んでいます」という方は、ぜひ公式LINEにお友達追加をして、お悩みを聞かせてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました