
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。尾﨑まり江です。初めましての方はプロフィールもご覧ください。オンラインビジネス、美容、副業について発信しています。
この記事がおすすめな人
はじめに:アメブロで本当に稼げる?

「アメブロは無料ブログだけど、収益化できるの?」と疑問に思っている方も多いでしょう。実は、アメブロでも月5万円以上稼ぐことは十分可能です。
アメブロはもともと芸能人ブログが多いことでも有名ですが、一般ユーザーでもうまく活用すれば大きな収益を得られます。
この記事では、アメブロの開設方法から、収益化のコツ、成功するためのポイントをブログ初心者でもわかりやすく解説します。
アメブロで稼ぐ3つの方法


まず、アメブロを収益化する方法として、以下の3つが挙げられます。
💰アフィリエイト(楽天ROOM・Amazonアソシエイト)
→ 記事内でおすすめ商品を紹介し、購入されると報酬が発生
💰自社サービス・商品販売(コーチング・ハンドメイド販売)
→ ブログを通じてオンライン講座や物販の集客に活用
💰電子書籍・オンラインサロンへの誘導
→ Kindle出版やサロン運営で、ブログをファン獲得の場に
アメブロの基本&収益化の仕組み


アメブロの特徴と開設手順をお伝えしますね。
1. アメブロの特徴とは?
アメブロは、サイバーエージェントが運営する無料ブログサービスで、以下のような特徴があり、初心者でも始めやすく、SNS感覚で集客できるメリットがあります。

アメブロは日本最大級のブログサービスで、月間1,500万人以上が利用しているとも言われています(※想定値)。主に主婦層や芸能人、美容・育児系の情報発信者に人気があります。
2.失敗しないアメブロの開設手順(初心者向け)

メールアドレスがない人は、Googleでgmailを取得しておいてくださいね。あとは、開設はとっても簡単なので、すぐに始めちゃいましょう!
ステップ1:アカウント作成&ブログ開設(5分で完了!)

どんなことを発信するのか?タイトルを見て分かるようにすること、SEOも意識したものがおすすめです。カテゴリ選びのポイントは、以下で解説しています。
アメブロのカテゴリ選びのポイント7つ

アメブロでは、カテゴリ選びがアクセス数や読者の質に大きく影響します。 とくに副業・集客目的の場合は、戦略的にカテゴリを選ぶことが重要です。
① 読者が多いカテゴリを狙う(しかし、激戦区に注意)
アクセスが多いカテゴリ例:
「美容・健康」「育児」「ハンドメイド」「スピリチュアル」「ビジネス・マネー」
【注意点】読者は多いが競争が激しい → 埋もれやすい
② 自分のブログのジャンルと一致しているかを重視
読者が求める情報とカテゴリがズレていると離脱されやすい
→ 例えば副業ノウハウ系なのに「主婦の日常」カテゴリだとミスマッチ
③ 「サブカテゴリ」まで丁寧に選ぶ
アメブロは「メインカテゴリ+サブカテゴリ」で構成
→ 「ビジネス」→「副業」など、できるだけ具体的なサブカテゴリに登録しよう
④ 検索・ランキング表示に影響することを意識する
カテゴリ登録をしないと、ランキング対象外になり、露出が下がる
→ アメトピ(Amebaトピックス)掲載の可能性も低くなる
⑤ 同ジャンルの人気ブログをチェックする
実際にそのカテゴリ内でランキング上位にいるブログを見てみましょう
→ 内容や読者層、自分のブログとの相性が見えてきます
⑥ 発信の軸が複数ある場合は「主軸に寄せる」
例:「子育て×副業」なら、「子育て」に寄せるとファンがつきやすい
→ ニッチカテゴリよりも、読者にわかりやすく
⑦ 定期的な見直し・変更もOK
最初に決めたカテゴリがしっくりこなければ「変更可能」
→ 読者層の反応やアクセス推移を見ながら調整しましょう

カテゴリ選びをひとことで言うと、「読者がいそう」で「自分の情報が活かせる」場所に居座ること!
ステップ2:ジャンルを決める

人は悩みが大きいほど、お金を出して解決しようとする心理が働きます。稼ぎやすいジャンルは、人が主に悩むジャンルで、欲しい情報です。
ステップ3:魅力的なプロフィール&ブログタイトルを設定

アメブロは顔出しをする必要はありませんが、あなたがどういう人なのか、どんな経験をしてきて、どんな想いで発信しているのかを自己紹介文として書くことで、信頼感がアップします。
ステップ4:最初の記事を書く!読者を引き付けるポイント

アメブロ内の記事は、WordPressのように長文を書く必要がありません。分かりやすく、簡潔にまとめることで読まれやすくなります。サムネイルを入れるのもポイントです。
アメブロを稼げるブログに育てる!3つの攻略ポイント


ブログは資産とも言われます。せっかく開設したブログは、継続して稼げるよう育てていきましょう。ここでは、稼げるブログに育てるポイントをお伝えしていきます。
1. SEO+アメブロランキングを活用する

ブログ構築は、ある程度アクセスが安定してくるまでは、毎日更新を目標に頑張りましょう。予約投稿もできるので、時間があるときに、まとめて記事を書いておくこともできます。
2. 読者登録&いいね回りでファンを増やす

読者登録やいいね回りをすることで、あなたのブログにも訪問してくれます。移動時間なども利用して、積極的に行ってみましょう。
3. 収益記事の書き方(実際に稼げるアフィリエイト記事とは?)

アフィリエイトで収益を上げるためには、実際に購入して使った商品やサービスのレビュー記事を書くことがポイントです。実際に使っている写真なども掲載して、読者に商品のメリット・デメリットを伝えてあげましょう。
※アメブロでのアフィリエイトについて
2020年4月「Ameba Pick」という公式アフィリエイトサービスが開始されたと同時に、外部ASP広告は禁止となりました。「Ameba Pick」を利用するには、申請が必要です。
主に以下の通販サイトやブランドの商品を紹介して、アフィリエイト報酬を得ることができます。詳細は、アメブロの管理画面から見ることができます。申請もここからできます。【参照画像①】
- 楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング
- ユニクロ、GU
- オイシックス、らでぃっしゅぼーや
- マナラホットクレンジングゲルなどのコスメブランド
- HIS旅行プログラム
- ウォーターサーバー
- スマイルゼミ(幼児、小学、中学各種コース)
また、「アフィリエイト目的」ということが分かるように、以下のような表記も必須です。
例)
※本ページにはアフィリエイトリンクを含みます
※リンクから購入されると、筆者に報酬が発生することがあります。

まとめ:アメブロ収益化の成功法則
アメブロで稼ぐためには、まずしっかりとした土台作りが大切です。最初の3か月は、記事を充実させ、読者を増やすことに集中しましょう。継続すれば、アメブロは大きな収益源になります!