PR
スポンサーリンク
尾﨑まり江 https://bijinmind.com/business/

週1OK!りらくるでセラピスト副業!Wワークを始めるには?

りらくる週1副業 副業
この記事は約9分で読めます。
尾﨑まり江 https://lin.ee/kq7aAq0

※この記事は、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。

まりえ
まりえ

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。尾﨑まり江です。初めましての方はプロフィールもご覧ください。オンラインビジネス、美容、副業について発信しています。

この記事がおすすめな人

  • 本業のほかに副収入が欲しい
  • 一生使えるスキルを身につけたい
  • 自由な働き方がしたい

はじめに

副業やWワークに興味があるというあなた、リラクゼーションセラピストとして働くことを考えたことはありますか?または、以前、働いていたことがあるけど、週末だけ、本業の帰りだけ働けたらなと思いませんか?

今回は、日本全国に600店舗以上展開する「りらくる」でのセラピスト副業について、詳しくご紹介します。週1日から始められる柔軟な働き方で、あなたの生活に新たな収入源を加えてみませんか?

まりえ
まりえ

私、15年以上前に、某大手リラクゼーションサロンでセラピストとして働いていたことがあり、この度、週1〜2回だけでOKという「りらくる」に働きに行ってみました。その経験も踏まえて、りらくるのセラピストについて、お伝えしていきますね。

りらくるセラピストってどんな仕事?

りらくる週1副業
まりえ
まりえ

まず、りらくるセラピストの仕事内容について簡単に説明しましょう。

りらくるは、

  • もみほぐし(身体)や足ツボ、ハンド、ヘッドの施術を提供
  • 店舗の清掃やタオルの洗濯など、店舗運営のサポート

りらくるでは医療行為は行わず、あくまでリラクゼーションを目的としたサービスを提供します。そのため、特別な国家資格がなくても始められるのが大きな特徴です。

なぜりらくるセラピストが副業に適しているの?

りらくる週1副業
画像はイメージです
まりえ
まりえ

週1〜、1日1時間からでもOKのりらくるは、もう一つの副収入源の一つとして副業を考えている人にとって、自由な働き方を選べるので副業に最適です。

  1. 週1日、1日1時間からOK
  2. 無料のトレーニング制度あり
  3. 未経験者でも始められる
  4. 柔軟なスケジュール管理が可能
  5. 安定した集客力

特に注目したいのは、自由に入店日時を決められる点です。「今月は稼ぎたいからたくさん入店」といった働き方も可能なんです。いつ働くかは、エントリー制なので、自分で決めることができます。

また、いつもは自宅や職場の近くの店舗で働き、旅行や帰省で別の地域に滞在する際は、全国の店舗どこでもエントリーすることができるという自由さもあります。「旅するセラピスト」という肩書でも活躍できますね。

他店舗で働いてみた!

りらくる 副業

地方に行く機会があったので、1日5時間だけいつもとは異なる店舗にエントリーしてみました。基本的に、人見知りの引きこもりなので、エントリー前日になって

まりえ
まりえ

行くのやめようかな〜

と、人見知り発令(笑)

意を決して、行きましたが。駅近でしたが、少し早めに行って場所を確認。店舗に行ったのは、10分前。

エントリー時間すぐに予約が入っていたので、常駐のスタッフさんは私の到着が遅く、焦っていたみたいです。

店内について

店内で使用するベッド、タオルなどは、ほぼ同じでした。使い方は少し異なる部分も。例えば、顔に使うタオルは、アイボリーを使っているのですが、他店舗では体のものと同じ茶色を使用など。

ちょうど手の空いているスタッフさんがいて、お客様を迎えるベッドの準備をしておいてくれましたし、足ツボのクリームなどが置いてある場所も教えてくれました。

スタッフについて

私がエントリーした時間は、私のほかに3人(うち男性1人)のセラピストがいました。店舗に到着した時、女性のセラピストがお一人、手が空いていたので、着替えるところ、バックヤードを案内してくれました。親切な方だったので、ホッとしました。

私が施術中に、入れ替わりで男性セラピストが2人増えました。女性のセラピストは退店。後で入店された、年配の男性セラピストは、気難しい雰囲気で苦手なタイプでしたが、特に絡みはなかったので気にならなかったです。

分からないことがあれば、施術中でも、小声であれば、質問することもできます。話しかけやすそうなセラピストに聞くと、丁寧に教えてくれました。その店それぞれのルールがあるようなので、分からないことは、些細なことでも聞きましょう。

りらくるセラピストになるまでの流れは?

りらくる週1副業

それでは、実際にりらくるセラピストとして副業を始めるまでの流れを見ていきましょう。

Step 1: 応募する

まずは公式サイトから応募します。18歳以上であれば、学歴・職種・性別・年齢・資格は一切不問です。

Step 2: 無料トレーニングを受ける

りらくるでは、未経験者でも安心して始められるよう、無料のトレーニング制度が用意されています。ここでリラクゼーションの技術や会計、予約管理システムの操作などを学びます。

トレーニングは、通学レッスンと合宿レッスンがあり、通学レッスンのトレーニングセンターは、全国12ヶ所に、合宿レッスンは全国4ヶ所あります。通学レッスンの場合は、仕事をしながらでも、自分のペースで通うことができて、じっくりトレーニングを受けられます。

短期間で入店したいという方は、合宿レッスン(10日間)で集中的にトレーニングを受けるのがおすすめです。私も某リラクゼーションサロンでは、みっちり合宿レッスンでしたが、集中して技術を習得できたのでよかったと思っています。

まりえ
まりえ

ただし、私のように経験がある人は、トレーニングセンターで技術チェックを受けるだけで、問題なければ、契約に進んで働き始めることができます。

Step 3: 契約と入店

トレーニング修了後、契約を結んで実際に入店します。個人事業主として働くことになるので、確定申告や開業届などの手続きが必要です。

ちなみに、週1からでもOKのりらくるですが、この契約は、2ヶ月に1回1時間でもエントリーしていれば、自動で更新されます。2ヶ月エントリーがないと、契約解除となり、また、研修や技術チェックを受けなければなりません。

Step 4: 働き始める

いよいよセラピストとしての仕事がスタートします。最初は緊張するかもしれませんが、徐々に慣れていくはずです。新人をサポートしてくれる制度もあり、初日は、担当がついてくれるので安心です。

りらくるでの副業 収入はどのくらい期待できる?

りらくるセラピストは業務提携のため、収入は売り上げ金額に応じて決まります。具体的には以下のようになっています。

  1. 施術60分当たりの収入:2,088〜3,510円 + 個人指名料
  2. 週5日・1日9時間以上入店した場合の平均月収:33万円(2023年6〜8月実績)

ただし、これはフルタイムで働いた場合の例です。副業として週1日から始める場合は、それに応じた収入になります。また、店舗の来店状況にもよっても異なります。忙しい店舗など、契約時に教えてもらえます。

まりえ
まりえ

完全歩合なので、施術した分数の分、収入になります。曜日、季節によっても、予約状況が変動します。

りらくるセラピストの特徴は?

  • お客様が多い

    りらくるは繁華街や駅前など、人通りの多い場所に店舗があるため、多くのお客様が来店します。これは効率よく稼ぐためには重要なポイントです。その中でも、平均の来客数が異なるため、通える店舗が複数あり、稼ぎたいのであれば、契約時に平均来客数を確認しましょう。ちなみに、出張セラピストの登録ができるアプリ「HOGUGUホググ)」についても調べてみましたが、自分でお客様を持っている、またはSNSなどで自分をPRして集客しなければ、収入に繋げるのは難しい印象です。

  • 低価格サービス

    他のリラクゼーション施設と比べてやや安い料金設定なので、気軽に利用するお客様が多いのが特徴です。

  • 指名制度あり

    セラピストの指名も可能で、技術を磨いて人気が出れば、さらなる収入アップにつながります。ちなみに指名料は、自分で決めることができます。上限はないので、経験者であれば、自分の技術に見合う指名料を設定しましょう

りらくるで副業を続けるためのコツは?

りらくる週1副業
まりえ
まりえ

せっかく身につけたスキル、持っているスキルを大いに活用するためにも、長く続けてほしいと思います。そのためのコツをお伝えします。

  • 時間管理を徹底する

    週1〜働けるとはいえ、体力や気力を使う仕事です。本業とのバランスを取りながら、無理のないスケジュールを組みましょう。

  • スキルアップを心がける

    トレーニングを受けて終わりではありません。お客様に喜んでもらえるよう、常に技術の向上を目指しましょう。

  • 健康管理に気をつける

    体を使う仕事なので、十分な休息を取ることが大切です。

  • 目標を設定する

    「月に○万円稼ぐ」など、具体的な目標を立てることでモチベーションが維持できます。

  • 仲間を作る

    同じ副業セラピストとの情報交換は、モチベーション維持に役立ちます。

りらくるで副業をしているセラピスト 実際の体験談

理学療法士のAさん(30代男性)は、りらくるでの副業を始めてわずか1ヶ月で月5万円の収入アップを実現しました。

最初は不安でしたが、無料のトレーニングで基礎から学べたので、安心して始められました。国家資格を持つ身としては、基礎知識がある分、習得も早かったです。週末と有給を利用して約10日間のトレーニングを受けましたが、その後はスムーズに仕事を始められました。

Aさんは、人口16万人ほどの地方都市で働いていますが、「人口の多い地域なら、もっと稼げる可能性が高い」と話しています。

りらくるでのセラピスト副業でよくある質問

Q
副業として週1日、5時間働いた場合の月収はどのくらいですか?
A

仮に1時間あたり2,500円として計算すると、月に約5万円の収入が見込めます。ただし、これは目安であり、実際の収入は働き方や指名の有無などによって変動します。

Q
副業として始める場合、本業にバレる心配はありませんか?
A

りらくるでは、セラピストのプライバシーを尊重しています。ただし、副業を禁止している会社もあるので、事前に就業規則を確認することをおすすめします。

Q
未経験でも本当に大丈夫ですか?
A

はい、りらくるのセラピストの約80%が未経験からスタートしています。無料のトレーニング制度があるので、安心して始められます。

Q
年齢制限はありますか?
A

18歳以上であれば年齢制限はありません。実際に幅広い年齢層のセラピストが活躍しています。副業の収入は確定申告が必要ですか?

個人事業主として働くため、確定申告が必要です。

まとめ

りらくるセラピストは、未経験者でも始められる、柔軟な働き方が魅力の副業です。週1日、1時間からOKなので、無理なく始められるのが大きなポイントです。また、安定した集客力があるため、効率よく稼ぐことができます。

副業を考えている方、新しいスキルを身につけたい方、空いた時間を有効活用したい方にとって、りらくるセラピストは魅力的な選択肢となるでしょう。

まずは公式サイトで詳細を確認し、気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか?あなたの新しいキャリアが、ここから始まるかもしれません。

さあ、あなたも週1日からのりらくるセラピストで、新たな可能性を探ってみませんか?

人生の質を上げる情報を発信中

お友達追加特典🎁
【特典①】音声レター「幸せ体質になるための3つの習慣」
【特典②】あなたのビジネス提案書作成
【特典③】オンラインビジネス相談30分無料

尾﨑まり江 https://lin.ee/kq7aAq0
副業
スポンサーリンク
尾﨑 まり江をフォローする
タイトルとURLをコピーしました