*当記事では広告を利用して商品を紹介しています。
- 在宅ワークのためのスキルを身につけたい
- WEBスキルを学ぶ費用を抑えたい
- ひとり親でお金や将来の不安がある
WEB・IT系も学ぶ機会を逃しながら、なんとなくできることだけでこなしているので、いざホームページを作れと言われても、プログラミングがどーのこーの言われても、さっぱりな私です。
自分の得意を活かしたお仕事が在宅でこなせたら、育児中でも働きやすいですよね。だけど、「なんも得意なものがない」「資格もない」という人も多いのが現状です。
なんもないことはないのですが、何かこれ!というものが見つかったら、次のステップに進めるのかな?
とはいえ、何かを学ぶ、資格を取るってなると、先立つものが…と心配になりますよね。
そこで、今回ご紹介するのは、給付金を活用して、WEB・ITのスキルが学べるWEB専門スクール「インターネットアカデミー」が立ち上げた「MamaEduプロジェクト」です。
MamaEduプロジェクトとは?
1995年に創業したIT教育を行っている、日本初の「インターネット専門スクール」インターネット・アカデミーという会社が立ち上げた、ひとり親家庭、働くママのWebやITスキルアップを支援する取り組みです。
インターネットアカデミーは、「創業当初から世界中に人々へ教育を」と言う想いを持って、IT教育を行っており、スクールの卒業生はのべ4.5万人を突破しています。
MamaEduプロジェクトは、仕事のことで悩むシングルマザーの助けになりたいという想いから立ち上がりました。
日本のひとり親家庭の50%以上が「生活が苦しい」と言うデータがありながら、現状では、社会からのサポート体制ではまだ万全ではなく、「我慢」して生活している方が大半だといいます。
そこで立ち上がったのが「MamaEduプロジェクト」です。
MamaEduプロジェクトでは、Web・ITの専門スキルを持って、WEBデザイナーやプログラマーとして、イキイキと働く女性を増やしていくことを目的とした活動です。
Web・ITスキルは、場所を選ぶことなくお仕事ができます。ライフイベントに合わせた働き方ができるのが魅力です。
では、MamaEduプロジェクトでは、どんなスキルが学べるのでしょうか?
MamaEduプロジェクトで学べるスキル
MamaEduプロジェクトで学べる19種類のコースです。
- Webデザイナー総合コース
- Webディベロッパーコース
- 作品制作講座
- 動画編集講座
- Photoshop講座
- Illustrator講座
- Webマーケティング講座
- IoTエンジニア育成Aコース
- AI×IoTエンジニア育成コース
- AIエンジニアコース
自分の興味があるコースを選べます。勉強したい内容を自由にカスタマイズできるのもいいですね。
マーケティングは、今後もどんどん必要とされてくるし、このスキルがあれば、自分自身の商品を持った時、集客に困ることがありません。
MamaEduプロジェクトの学びのスタイル
子育てママ、そして、ひとり親はとにかく忙しいですよね。家事、育児、仕事…勉強することなんてできるのかな?
という不安もありますよね。
でも安心して下さい。MamaEduプロジェクトの学びのスタイルは、通学、オンラインのいずれかを選べます。
そして、ライブ授業をビデオ学習できるので、自分のペースで何度も見返すことができるので、置いてけぼりになる心配がありません。
またインストラクターが在籍しており、わからないところ、疑問点はすぐに解決できます。
MamaEduプロジェクト卒業後のフォローアップ
資格を取ったり、スキルを学んでも、その後、どうやってそれを使えば良いのか?仕事はあるの?
私もいろんなスクールに入りましたが、ここが一番の課題だと思っています。
確かに、スキルアップもした、資格も取得して、お客様が満足できるサービスを提供できるにも関わらず、まだ実績がない、集客力や営業力、人脈もない…結局、宝の持ち腐れ状態になってしまうのでは?
しかし、この点でも安心して下さい。
MamaEduプロジェクトでは、スクール入校時から受講中はもちろんですが、卒業後のサポートも充実していて、1対1でのサポートをしてもらえます。
また、インターネットアカデミーには、Web専門の人材サービスとフリーランスの仕事を徹底サポートするグループ企業もあります。
卒業後のキャリアチェンジも安心なのです。
卒業生のその後
卒業生の今のお仕事状況の口コミがあったので、紹介しておきますね。
2年前HTML.CSS.javascriptと受講しお世話になりました。その後webデザイナーとして独立して仕事をしています。
教えられた知識は役に立ってきちんと活用できています。受講当初は他のスクールさんより費用が割高かな…?と思っていましたが、卒業後、他のスクールに行った方と話すと、え、こんなことも知らないの…と思うことがあったので、そういう意味では多少割高でしたが、今のところ後悔はしていないです。
引用元:https://g.co/kgs/fxCLynT
卒業前に、WEB担当者として就職が決まったのですが、学んだ内容が、そのまま仕事に使えていて、ここで学んでおいて本当に良かったです。とくにSEO対策は在学中から色々と教えて頂いたお陰で、自分でもできてます。先生も、とってもフレンドリーでリラックスして授業を受けれました。
https://g.co/kgs/6wgRZb6
MamaEduプロジェクト最大193万円!給付金の種類
スキルは身につけたいけど、お金かかるんでしょ?と不安になっている方、ご安心ください。
MamaEduプロジェクトでは、国の給付金を受けながら受講ができる給付金制度が導入されているんです。
- ひとり親の学びを支援(高等職業訓練促進給付金)→生活費が毎月最大14万円
- シンママ・シンパパの学びを応援(自立支援教育訓練給付金)→受講終了時に最大20万円(2025年3月末まで)
- 最先端スキルがお得に学べる(Reスキル講座)→受講料の最大70%(56万円)
- 厚生労働省指定講座でスキルアップ(一般教育訓練給付制度)→支払った受講料の一部(最大10万円)
いずれも条件によって異なりますが、コース代金よりも補助金でもらえる額の方が多くなるパターンもあり、学習中の経済的負担が減らせます。
Webデザインを1年間学ぶ場合→少なくとも152万円受給
受講料(仮)→70万円
手元に残る→82万円
給付金認定されているのは13コースあり、受講生の97%が給付金を活用しています。
まずは、キャリアカウンセリングで給付金を最大限に活用したお得なコース選びやカスタマイズ方法を相談してみませんか?
シングルマザーの方には、シンママさん限定のオンライン少人数説明会も開催されています。詳しくは下記のリンクからホームページへ。
MamaEduプロジェクト口コミ評判は?
練馬区議会議員のださちこ氏のXの投稿でも紹介されていました、MamaEduプロジェクトの口コミを調べてみました。
給付金を活用して資格をとるには。
学ぶ時間・通う時間・資格試験会場までの距離など環境を整える事が大切です。
MamaEduプロジェクト|活き活きと働き続けたいと願う女性を応援!【インターネット・アカデミー】#高等職業訓練促進給付金#ひとり親家庭就労支援 https://t.co/zAUmvkeCPp— のださちこ 練馬区議会議員 都民ファーストの会 (@sachiemon9) July 4, 2023
MamaEduプロジェクト 良い口コミ
講師の先生の対応が親切で分かりやすいです。
https://maps.app.goo.gl/FpY4nkD9vCPUZka39
ラーニングスペースを利用しております。
自宅で学べることもとてもありがたいのですが
こちらを利用すると 環境が変わるので意識が切り替わりやる気が出ます。
周りにも受講生がいるので自習室のような感覚で淡々と自分の学びが進みます。難しい内容になってくると集中力が切れたり、期間が空いてきたりしがちですが、私はラーニングスペースを利用することでやる気も持続させています。
大きい画面なので操作がしやすくストレスフリーで学べる環境があることは有り難いです。
今後も活用していきたいと思います。
https://g.co/kgs/fwhqVdX
自宅にPC等が揃っていなくても校舎にいけば、PCもあるのですぐに勉強が始められて助かります。また、近くにカフェも多くあるので、その後の復習をすぐしたい時にも場所に困りません。校舎も綺麗なので集中して勉強できます
https://g.co/kgs/bC1bojT
ラーニングスペースを利用しています。
最初は様子がわからずドキドキでしたが、丁寧に案内していただきました。
とても綺麗で自宅で勉強するよりも集中できます。個人的には椅子の座り心地がとても気に入っています!
https://g.co/kgs/hG5x7L8
リアルに通っている方の口コミが多く、満足もされているみたいです。パソコンもあるようなので、今すぐは購入できないという方でも安心ですね。
MamaEduプロジェクト 悪い口コミ
悪い口コミについてもまとめてみました。
webデザインを1年学んでいました。基本的に動画を見て自分で学習していくスタイルです。分からないことがあれば直ぐに聞けるようになっていましたが自分から動かない限り向こうからフォローは全く無く、放置されます。マンツーマン授業もオンラインで行われるので不明点が聞きづらい環境でした。
ライブ授業については平日の昼間に行われてる事が多いため殆ど参加できずに終わりました。仕事をしながら学ぶ人にとっては少し不満を感じるかと思います。
結局このまま転職する事に不安を感じたためメンター制度がある他のスクールで学ぶことにしました。
https://g.co/kgs/8aGLxgG
去年1年間通ったので、現行で変わっていたら申し訳ないが、質問用のチャットツールとそれに対応するコーチのレベルが大きく期待外れだった。
https://g.co/kgs/yVU2qpc
自主的に学ばないとスキルが身に付かない。また動画の内容が基礎的な内容がほとんどで応用・実践が少ない。デジタルテキストに多少は応用はあるが、実際に作品(ポートフォリオなど)を作るには物足りないかもしれないです。
https://g.co/kgs/mWGpXp8
MamaEduプロジェクトのメリット&デメリット
MamaEduプロジェクト メリット
給付金を活用できる
やはり給付金制度があるのは、経済的不安が減るため、ひとり親には安心です。
教育訓練給付金制度を利用し受講しました。講座も充実していて教材もわかりやすく、講師の方々が丁寧に教えてくださいます。そして何より校舎のスタッフのみなさんの対応に感謝です。
Webスクールをお探しの方にはぜひおすすめしたいです。
https://g.co/kgs/QE1WjFa
繰り返し学習できる
オンデマンドで受講ができ、動画で何度も繰り返し学習できるのはメリットですね。
忙しい子育てママ、パパもこれなら受講しやすそうです。
受講期間中ならいつでもどこでもオンデマンドで受講できるのがとても便利です。復習のために動画やテキストで振り返ることもできるので、自分の理解を深められます。講座の資料もグラフィカルで、だれでもわかりやすい説明で教えてくれました!お世話になってます。
https://g.co/kgs/4oHA4XS
2年ほど前からお世話になってます。
好きな時間にオンライン講座を受講することができたり、ライブ授業も開催されているため勉強しやすい環境です。
また、わからない点があったときは直接講師へ質問できるのでとても重宝しております。
https://g.co/kgs/YCsRro5
フルで働きながらでしたが、オンデマンドで自分の好きな時間、好きな場所で勉強できるのでマイペースな私にはぴったりです!
スタッフの方もみんな優しくて親切です!
https://g.co/kgs/tLXq44y
MamaEduプロジェクト デメリット
手持ちのお金が必要
給付金が受給されるとはいえ、まずは受講料の支払いが必要なので、まとまった費用が必要です。
地域によって使える給付金が異なる
地域によっては、給付金が使えないこともあるようです。
毎月14万円もらいながらWebスキルを身につける制度‼️
お話を伺いにインターネットアカデミーさんへ行ってきました⭐️
はじめ自腹(ローンなど)して入学した月末から受給開始されるそうです。
山梨でもこの制度使ってスキルアップしたいひとり親支援できないかな!!https://t.co/hz4CHu8q8C— ほくとママ@山梨どんぐりバンク植林ボランティア大募集💖 希望者リプかDM下さい (@hokutomama2020) December 28, 2023
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
口コミでは悪い評価もありますが、いい評価もあるため、まずは、ご自身で無料カウンセリングを受けてみられることをおすすめします。
何かを学ぶのには必ず費用がかかります。Webマーケティング、IT関係は特にです。その分、お仕事にしていく場合、報酬単価も上がります。
興味のあること、また給付金が使えそうなコースなど、一度相談してみてはいかがでしょうか?MamaEduプロジェクトの無料カウンセリングは、下記のリンクから。